SSブログ

PS3 メタルギア ライジング リベンジェンスが待ち遠しい 1.あのメタルギアが、こんなになるか [PS3 メタルギア ライジング リベンジェンス]

小学生の頃だったか、兄の友人から貰ったのが、ファミコン版で初代の『メタルギア』。すぐに、ゲームオーバーになって面白くないんだよねと言いながら、よかったらと。

メタルギアが、初めて発売されたのは、1987年、MSX2用として。MSX、MSX2は、かなり前の家庭用パソコン言ったところだろうか。

昔のパソコンは、かなり高価で、モニター、パソコン本体、キーボード、マウスなど、1セット揃えると、かなり安いものでも、30万円前後で、ちょっとこだわるとすぐに数十万円になるというもの。

それでも、現在からみると性能が格段に低く、今のスマホの足元にも及ばないレベル。RAMも、1MBで1万円という時代もあり、今では、2GB(2000MB)で2千円を切る価格だから、全く別世界な話。

それに対して、MSXシリーズは、当時で5万円ほどだっただろうか、モニターを買う必要がなく、テレビに接続して使い、キーボードに厚みがあり、そこに、パソコン本体が内蔵したようなものだった。

MSXには、フロッピーディスクもなく、データレコーダーというラジカセのようなものを別に買い、そこにデータを保存したり、ゲームソフトを『ピーピーガーガー』と音を出しながら、いちいちロードしてプレイしていた。

ゲームソフトがカセットテープだったのだから、かなり懐かしい。MSX2になって、ようやく、3.5インチFDドライブが内臓され、あれには驚いた。

話が大分それてしまったが、メタルギアを貰ったときは、ファミコンのロムカセットだけで、説明書もなく、操作方法も分からなかった。今のゲームのように、ゲームソフトだけで操作方法が分かるという時代でもなく、ネットで調べることもできないため、すぐにゲームオーバーになり、『なるほど、これは面白くないゲームだ!』と感じたことを覚えている。

ところが、しばらくプレイするうち、無線機を表示できたり、敵を倒すというよりは、敵に気づかれないように侵入するゲームなんだとわかり、ゲームのコツが掴めるようになり、やればやるほど面白くなり、ハマった。

当時のゲームは、とにかく、出てきた敵を倒すというのが当たり前で、ステルスゲーム、いわゆる、敵との戦闘を避けて進むというゲームがなかった。

それもあり、説明書もないものだから、とにかく、敵に戦闘を挑むと、敵の方が始めは強いため、すぐにやられるという流れになっていた。当時として、かなり、斬新なゲームだったことが分かる。

上の動画は、英語版なのだが、そこ以外は、当時のファミコン版メタルギアと全く同じ。この動画は、40分以上あり、適当なところで切り上げて欲しいのだが、昔、プレイしたことを思い出すと、考え深いものがある。

今観ると、こんなに画質が悪かったかと思うが、それでも、流れるBGMはよく覚えていて懐かしい。10代の若者からすると、なんだこれと言われそうだが、メタルギアが発売された頃は、単純なゲームが多かったため、この物語の作り、そして、ミリタリーモノはホントに珍しかった。

それでも、この動画を観るまで、すっかり、どんなゲームだったか、映像が思い出せないくらいだった。それが、見た瞬間に、子供の頃の思いでなど、いろんなことも思い出した。

その後、プレステで10年ぶりにメタルギアソリッドが発売され、3Dで音声も出るなど、昔のメタルギアとは比べ物にならないデキで驚いた。

今観ると、顔らしきものがあるだけで、表情すら分からないが、ゲームとしては、かなりの進歩で、これは、普段は、1回クリアすると、そのゲームはしないのだが、これは、2~3回クリアした記憶があり、かなり気に入っていたんだろう。

メタルギアのシリーズは、初代からみてみると、
『メタルギア』 (1987年 MSX2用)
『メタルギア2 ソリッドスネーク』 (1990年 MSX2)
『メタルギアソリッド』 (1998年 PS)
『メタルギアソリッド2 サンズ・オブ・リバティ』 (2001年 PS2)
『メタルギアソリッド3 スネークイーター』 (2004年 PS2)
『メタルギアソリッド ポータブル OPS』 (2006年 PSP)
『メタルギアソリッド モバイル 』 (2008年 iアプリ EZアプリ)
『メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』 (2008年 PS3)
『メタルギアソリッド タッチ』 (2009年 iPhoneなど)
『メタルギアソリッド ピースウォーカー』 (2010年 PSP)
『メタルギア アーケード』 (2010年 AC)
『メタルギア ソリッド ソーシャル・オプス』 (2012年 Android iPhone)
そして、今回の『メタルギア ライジング リベンジェンス』 (2013年2月21日 PS3)。

ファミコン版は、メタルギアのシリーズではなく、シリーズに属さないスピンオフ。つまり、本編から派生したものになっている。

シリーズ、スピンオフ、そして、リメイクもあわせると、メタルギア関連で発売されたゲームは、かなりの数。シリーズモノだけでみても、現時点で12もある。

今回の『メタルギア ライジング リベンジェンス』は、メタルギアソリッド2に登場した雷電が主人公で、民間軍事警備会社に所属し、世界中にサイボーグがいるという状況で物語が展開されるというもの。



初代の『メタルギア』から、『メタルギアソリッド』、そして、最新の『メタルギア ライジング リベンジェンス』と、ちょうど、12年区切りなため、クオリティの差が半端じゃない。

この『メタルギア ライジング リベンジェンス』にも、ヒットマン同様に予約特典があり、ダウンロードでカスタマイズ用ボディが手に入る。これは、予約するサイト限定特典。

アマゾンがメタルギアソリッド4で登場したガンズ オブ ザ パトリオット事件当時の義体を再現した 『MGS4 雷電』、コナミスタイルやロッピー・エルパカがサイボーグ治療・修理用物資をより多く携行できる 『ホワイトアーマー』、ツタヤで支援攻撃目的に各種グレネードをより多く携行できる 『インフェルノアーマー』、GEOは多目的ロケット擲弾発射器や携行型地対空誘導ミサイルの弾頭をより多く携行できる 『コマンドアーマー』の4タイプ。

この他、通常版、プレミアムパッケージ、コナミスタイル特別版、斬奪パッケージに数量限定で同梱されている 『サイボーグ忍者』のカスタマイズ用ボディもある。

『龍が如く5』、『ヒットマン アブソリューション』はどちらもシリーズ5作目で、どちらも凄い作品で大満足なのだが、メタルギアシリーズの最新作 『メタルギア ライジング リベンジェンス』は13作目。

予約はしているため、届くのを待つだけなのだが、今回の作品もかなりド派手で期待できそうだ。


   


nice!(120) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 120