SSブログ

同僚の相談 Talk Fusion トークフュージョン 儲け話を冷静に考えると 1.ビデオ通話、ビデオカンファレンスなら、スカイプが安い [トークフュージョンの気になる話]

職場の同僚が、友人から 『Talk Fusion トークフュージョン』というものを紹介されたという。これについて、どうだろうと相談され、勧誘を促す動画を視聴し、内容を詳しく調べたのだが、ビジネスとして、ところどころに妙なところがいくつもあり、無理が多く驚いた。

このトークフュージョンというのは、簡単に説明すると、ビデオメールができたり、複数で相手の動画を観ながらコミュニケーション、いわゆる、ビデオカンファレンス(ビデオ会議)ができたり、ビデオ通話できたりするというもの。初回 250ドルまたは750ドル、月々35ドルを支払えば、それが利用できるという話。

勧誘動画では、トークフュージョンについてよりも、それを販売することで、あなたも儲かるという点に力を入れており、一人登録させるといくらとか、登録させた人が誰かを勧誘すると自分にもお金が入るとか、いわゆる 『ねずみ講』ヤ『マルチ商法』を感じさせる仕組み。

トークフュージョンは、世界初など独自の技術で、ビデオメールなどができるように説明しているのだが、仕組みとしては独自のモノがあるのかもしれないが、ビデオメールなどはずいぶん昔からあった話。

ビデオメールについては、一番簡単なのは、ウェブカメラ(2000円弱ぐらい)などで動画を撮影し、それをメールに添付すればよく、これは、今ほど送信できるファイルは大きくなかったが、ずいぶん前からできた。ただ、これだと、受信した側が、動画ファイルをダウンロードすることになり、メールがすぐに開けず、貰った方は、結構、迷惑。

メールに埋め込むカタチがいいなら、メールを受信するソフトにもよるのだが、宣伝などなら、YouTubeなどに動画をアップロードし、それを宣伝文句の間にでも差し込んで、HTML形式でメールを送れば済む。これだと、ダウンロードしないため、メールはすぐに開くことができ、比較的簡単。

これにも、問題がないわけではなく、HTML形式のメールを開けるようにすると、簡単にコンピューターウィルスに感染するため、大半のユーザーは、文字のみのテキスト形式でしかメールは開けないようにしたり、アンチウィルスソフトがブロックしたりしている。

ビデオメールは、動画ごと送信でも、埋め込みでも、昔からやる気になればやれたが、貰う方がそれを求めていないというか、そんな印象がある。

動画で1対1で会話する ビデオ通信、昔風に言うならテレビ電話については、私が学生の頃、10年ほど前には、ウェブカメラを使い、海外の友人とビデオ通話をよくしていた。もちろん、インターネット経由なため、特別にそれをしたから料金が発生するというものではなく、無料。

ネットミーティングというアプリを使っていたのだが、これは、Windows95にはすでに含まれており、パソコンの『アクセサリ』に入っている。Windows Vista以降は、最新のOSに合わせて改良するほど利用者がいなかったのか、その価値がなくなったのか、含まれなくなっている。

このネットミーティング、昔からある割によく出来ており、相手の顔を見ながら会話できるが、それだけではなく、二人でお絵かきできたり、ちょっとしたファイルなら送信もできた。これをするためには、ウェブカメラ、マイク、ヘッドフォンがあればよく、今なら、全部そろえても4千円ぐらいだろうか。

今どきのパソコンで同じことをするなら、Skype スカイプじゃないだろうか。スカイプも、個人で使うレベルなら、無料で使える。ネットミーティングと同じようなもので、ビデオ通話も、もちろん無料。ネット経由なため、携帯電話のビデオ通話のように使うたびにお金がかかるというものでもない。

このスカイプには、月額500円ほどを払えば、プレミアムアカウントになり、ビデオカンファレンスもできるようになる。複数の人と同時にビデオ通話でき、最大で10人ほど。

結論から言うと、トークフュージョンが語る、将来的にはビデオ通話など動画によるコミュニケーションが当たり前になり、その先駆けが.....という話が、ズレているという印象がある。

今では当たり前になっている Youtubeなどの動画配信サイト、スカイプなどのアプリケーションを使えば、すでに格安で実現できることばかりで、個人的には、新鮮さがないというか、斬新さが感じられない。

これで、最初に250ドルか750ドルを支払い、月額35ドルを払い続けるというのは、どうみても割に合わない。ビジュアル的に、非常に優れていると感じる人がいれば、評価は違うかもしれないが。

勧誘動画を観ても分かるが、トークフュージョンの説明はあってないようなもので、それに比べ、報酬システムの話が長く、どちらに力を入れているかが分かる。

トークフュージョンの話自体、日本へは昨年頃からのようで、検索しても、現在は、宣伝ばかりという状況。賛否は、今後、いろいろと出てくるのかもしれない。

話が長くなってしまったため、複雑な報酬(コミッション)の気になるところについては、次回。


nice!(148) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 148