SSブログ

Radiko.jp ラジコで県外ラジオを聴く方法 1.東京、大阪、福岡のラジオなら、どこでもクリアに聴ける ラジオグラバー2 PROを使った感想 [Radiko.jp ラジコで県外 ラジオグラバー]

HKT48のぐぐたすで、『Radiko.jp ラジコ』の話がちょっと出ており、私も、福岡で放送されるHKT48のラジオ 『HKT48 私立ももち浜女学院』、『HKT48 ラジオ聴かナイト!』、『渡辺通り1丁目FMまどか〜まどかのまどから〜』などで使っているのだが。ただ、私自身、福岡県外に住みながら聴いているため、書こうか書くまいかと悩むところも。

『Radiko.jp ラジコ』は、インターネットでもラジオが聴けるというサイトなのだが、このサイトを通じて、パソコンでそのままラジオを聴くことができ、スマホでもRadio.jpのアプリをダウンロードすれば、同じようにラジオが聴ける。何が凄いかというと、パソコンやスマホがラジオになり、しかも、クリアな音で楽しめるのがポイントなのだが、難点もある。それが、地元のラジオじゃないと聴けないこと。他県のラジオを表示しようとしてもできず、聴くことはできない。

『Radiko.jp ラジコ』は、地元に対して流しているラジオ番組がネットでも聴けるようにするもので、地元じゃない、日本各地のラジオが聴けるというものではない。例えば、都内から福岡で放送されるラジオ番組を聴こうとしても聴けない仕組みになっている。

なぜ、そんな制限があるのかを考えてみると、地上波のテレビ局やラジオ局は国からの許認可が必要で、それにより棲み分けしているもの。それを崩さないのが、ラジコのサービスの前提になっているのだろう。

どうやって、こちらの場所を特定しているかというと、パソコンがネットを使う際に接続するプロバイダー、スマホだとGPS、ドコモなどの最寄の基地局の情報から、ある程度の場所が特定でき、それをもとに、地元で聴けないラジオは聴けないように制限している。

これをどうにかしないと、日本各地のラジオを自由に聴くことはできないのだが、他のプロバイダーを経由させてアクセスするプロキシーサーバーを使う方法などもあるにはあるのだが、それらも安定して接続が維持できず、日常的に使うには、非常に使い勝手が悪い。そこで、結局、インターナルの『ラジオグラバー2 PRO』を購入することに。ラジオグラバー2には、いろんなタイプがあるのだが、『PRO』じゃないと、県外ラジオを聴けない。

インターナルは、動画録画が可能なMPXでも利用しており、何度かカスタマーサポートとやりとりもしている。それは、以前にも、このブログで書いたことがあるのだが。今回は、ラジオグラバー2 PROなのだが、使い方、使ってみた感想、注意点をまとめてみることに。

写真の右にあるのが、起動したときのラジオグラバー2 PRO、そして、左が、ラジオを聴くためのツール。動画を扱うMPXと違い、音声のみということもあり、設定の面倒さもなく、比較的、誰でも簡単に使えるツールになっているという印象。

rg02.jpg

ラジオグラバー2 PROは、ラジオを聴くだけではなく、録音もでき、予約機能を使えば、決まった時間にラジオを録音、番組が終われば、パソコンの電源を勝手に切ることもできる。テレビ欄感覚で、ラジオ番組をリスト表示させ、『予約ボタン』を押せば予約でき、同時刻の複数番組録音も可能と使い勝手も悪くない。

ただ、注意点としては、ラジオグラバー2 PROをWindows Vistaや Windwos 7、8でもいいのだが、OSが新しければ、様々な機能が使用でき、録音したラジオをWAVやmp3で保存でき、ラジオ内で流れた音楽だけの保存などもできるが、私のPCはXPと古く、いくつかの機能が使えない。それでも、ラジオを聴くこと、予約録音、録音後のPCシャットダウンはできるが。

XPでこのソフトを使うと、録音したファイルは『.flve』で保存され、再生に問題はないが、付属の編集機能を使うには都合が悪く、CMカットなどはできない。複数録音もできるが、XPでは、一方だけをミュート(消音)にすることができないため、とりあえず、音を消して、同時録音させ、後で、別々に聴くことになる。今どき、XPを使っている人も、限られているだろうし、私もそろそろ買い替えなさいということだろうか。

購入を考えている人に注意して欲しいところがあり、ラジオグラバー2 PROは、『Radiko.jp ラジコ』で聴けるラジオが全て聴けるわけではないということ。どうも、聴けるラジオが今後広がりそうなのだが、現時点では、東京、大阪、福岡の3エリア。このエリアで、ラジコで聴けるラジオはすべて聴ける。

ラジオグラバー2 PROを使えば、東京だと、『オールナイトニッポンR』などのニッポン放送、アニメやアイドルなどのラジオ番組が多く、『リッスン? 〜Live 4 Life〜』の文化放送、その他、TBSラジオ、ラジオ日本、TOKYO FM、J-WAVE、Inter FM などがあり、大阪だと、『NMB48学園』のABCラジオ、MBSラジオ、ラジオ大阪 OBC、FM OSAKA、FM COCOLOなど、そして、福岡だと、『HKT48 私立ももち浜女学院』を放送するRKBラジオ、『HKT48 ラジオ聴かナイト!』のKBCラジオ、『渡辺通り1丁目FMまどか〜まどかのまどから〜』のFM福岡などが聴けるということになる。

これを使えば、場所を選ばず、どこからでも、東京、大阪、福岡のラジオを現地で聴いいているのと同じ感覚で聴ける。国内だけではなく、海外からでも、日本語版のWindows OSのパソコンであれば、問題なく聴けるんじゃないだろうか。

学生の頃は、深夜になると、AMラジオの電波がよく飛ぶため、アンテナを工夫しつつ、雑音交じりのラジオを聴きつつ、勉強していたものだが。それからすると、パソコンを通じて、現地と変わらないクリアな音声で、しかも、そのままのキレイな音で、予約録音までできるのは、なかなかのもの。

買う前は、正直、迷うところもあったのだが、ツールは使ってこそというところもあり。使ってみると、大人になり、すっかり忘れていたラジオの良さも再確認でき、聴けるラジオが増えたことで、より楽しめる幅も広がった。

ただ、付け加えるとすれば、インターナルのソフトは、できないことを可能にするというか、いわゆる、キワモノなもの。それだけに、初めは多少使い勝手の悪さを感じるかもしれないが、できないことをしているのだから、多目に見る必要もありそうだ。日々使うと慣れてくることもあり、設定が細かいわけでもないため、それほど難しくはない。

現在、福岡の放送だけが、不具合で聴けない状態で、今日の朝にもメールで問い合わせたのだが、昼過ぎには返信があり、不具合を確認し、至急対応しているというが、どうもてこずっているようだ。今日の『渡辺通り1丁目FMまどか〜まどかのまどから』には間に合いそうもない。現地と変わらない状態で聴くことに、価値を見出しているだけに、残念ではあるが、たまには仕方ない。

ラジオグラバー2 PROに対する個人的な感想としては、現時点では、東京、大阪、福岡のラジオをパソコンでクリアな音声で聴くことができ、予約録音、終了後はパソコンを閉じることもでき、Windows 7や8なら、ラジオ番組内の音楽録音、倍速再生もでき、編集機能もあるため、録画したラジオ番組を好きなようにカットやつなげたりもできる。これだけできれば、上出来じゃないだろうか。WindowsXPで使うよりも、Vista、7、8で使った方が断然いいのは間違いないが。

※追記 2013/07/06

福岡のラジオが聴けないということで、何度かサポートとやり取りしたところ、どうも、簡単には解決できないようで。それでも、東京や大阪のラジオが、問題なく聴けることに変わりないのだが。さて、どうなることやら。





nice!(178) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 178