SSブログ

LINE クリエイターズスタンプの話 1.人気スタンプの傾向が分かりやすい LINEスタンプクリエーターズファイル 135 [LINEスタンプを作ってみよう]

LINEスタンプと言えば、LINEを利用していれば、誰でも使っているようなものなのだが。利用する方とは別に、LINEスタンプを作成する方も、素人でも才能があれば、大きな利益を得る人もおり、ニュースでも度々取り上げられている。

LINEは、便利で使いやすく、一時的な流行りというよりは、当たり前のような、そんな印象もあり。これが、YouTubeとも似ており、どちらも、作り手の利益にもなるところも共通している。今後も、この方向で様々な広がりが見られるに違いない。

linebook.jpg

LINEスタンプに関する本では、副収入になるというものが多いのだが。それよりも、単純に人気のスタンプというのは、どんなものだろうと思い、手に取ったのが、『LINEスタンプクリエーターズファイル 135』。

この本で、最初の数ページが、LINEスタンプについての話。作成する上での基本的な話で、作成したものを効果的にアピールする方法も紹介されているのだが、それらは前置きのようなもので。メインは、人気のLINEスタンプをジャンル別に分けたもの。

クリエイターごとに、どのソフトを使用しているか、制作期間、審査期間、スタンプの発売日、宣伝媒体、クリエイターのHPやツイッターのアドレス、プロフィールにちょっとしたコメントがある。

これを見ていると、ソフトでは、定番のPhotoshopやIllustratorが多そうだが、業務用でも使うソフトなため、それなりの価格。ただ、フリーソフトもあれば、Windows アクセサリにある ペイントで作成する人もおり、やり方次第。

スタンプ 1つ当たりの容量も上限があり、限られたスペースで表現するため、高機能な ペイントソフトやドローソフトを使うというよりは、使いやすいものが一番ということじゃないだろうか。

様々な作品を見ていると、画面上と違い、書籍なため、落ち着いて冷静に眺められる良さもあるのだが。仕事として、イラストレーターをしている人が多いからかもしれないが、やはり、どの作品も、絵の描き方というか、絵のスタイルに統一感がある。

LINEスタンプだけに、どういう状況で使うかも想定されており。文字を加えたものもあれば、キャラクターの仕草だけのものなど様々だが、こんな感じのものという雰囲気もあり、似たよな間のようなものも感じられる。

創造したものが売れれば、それが分かりやすい評価でもあり、実益も兼ねた面白さがありそうだが。少なくても、スタンプを40個は作らなければならず、そう簡単でも無さそうな。

このブログにも書いたのだが、遊べるだろうと思い買った『ワコム ペンタブレット Intuos Pen』が、全く使えておらず。モノが揃ってるだけに、創造力を駆使して、やってみるのも楽しいかもしれない。


 


nice!(232) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 232