SSブログ

PS4 気軽に遊べる ファークライ 5 & NEW DAWN [PS4 気軽に遊べる ファークライ 5 & 続編]

久しぶりにやりたくなり、2018年に発売された 『ファークライ 5』に手を出したのだが。派手な最後ながら結末が気になり、続編の『ファークライ NEW DAWN』もすることに。

farcry2.jpg
ファークライ5 + ニュードーン ダブルパック PS4 ¥3,582 税込 ※Amazon 2024/1/17時点

ファークライ シリーズは、『ファークライ 4』、『ファークライ プライマル』もプレイしており。どれも、オープンワールドでゲームとしてのボリュームがあり、長く遊べるのだが。その分、最初は面白いものの、クリアする頃には、満腹感があるというか。

ただ、クリア後、しばらくしてから、意外と面白かったんじゃないだろうかと振り返れることも多く、期待通りなのかもしれない。

個人的な印象なのだが。どれもストーリーが重過ぎず、強い敵に挑む逆転劇になっており、複雑な心理描写のようなものもないため、カジュアルに楽しめる感じというのだろうか。

ファークライシリーズならではの雰囲気があり、相変わらずな反面、新鮮さもある。変なテンションでブラックユーモアなサブミッションがいくつもあるなど、心理的な負担が少なく、気楽に遊べるゲームらしさがある。

プレイしたゲームが、どんな物語かなのだが。『ファークライ 5』は、怪しげなカルト教団に街が支配され、散り散りになったレジスタンスと助け合いながら、街を徐々に解放するというもの。



アメリカ合衆国モンタナ州のホープカウンティが舞台となるのだが。ホープカウンティは架空ながら、実在する国名を使ったのは、シリーズとしては、初。

ホープカウンティを各ブロックに分け、それぞれを教団幹部が支配しており、その上に教祖がいる。話が通じない感じが新興宗教らしく、組織も大きく、軍のような感じだろうか。

新鮮に感じたのが、女性幹部のささやき。突然、現れては消え、優しい声でささやきかけてくるのだが、暗闇でいきなり現れ、ホラー感があり。妙な雰囲気から惑わされるというのが、感覚として分かる気がする。

学生の頃、知人が新興宗教に引っかかり、そこから抜ける大変さを聞いていたため、個人的に新興宗教への悪いイメージがあり。それで、この物語に惹きつけられたところもある。



『ファークライ NEW DAWN』は、二人の姉妹が支配しており、同じようなものなのだが。社会が崩壊し、物もなく、暴走族のような集団が支配しているため、映画の『マッドマックス』のような感じだろうか。

主人公は、まともな人達がほそぼそとくらす小さな拠点にたどり着き、様々な専門家を仲間に加え、施設も整え、敵と戦うというもの。

以前の農村が荒廃しており、そこから部品をかき集め、植物も使いながら、武器を作成。装備を整え、敵の燃料プラントなどの施設を次々と奪うことになるのだが。物を見つけ、それで何かを作るというのは、分かりやすい面白さがある。

二つのゲームを比べると、スピンオフな『NEW DAWN』よりは、やはり、『5』の方がボリュームがあり、現在の農村という感じで取っつきやすく、どちらか一方だけやるとしたら、『5』だろうか。

『NEW DAWN』は、『5』を知らなくても問題なく楽しめそうで、お馴染みな面白さがある。怪しく悪そうな教祖が、老人になっており、教団へのイメージに大きな違いはあるかもしれない。

nice!(262) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 262