SSブログ

無料ながら細かい作りが凄い ガンダムオンライン 3.改めて感じる面白さがあり、当時との違いも多く [かなり遊べる無料ゲーム ガンダムオンライン]

ゲームパッドを修理したところでも書いたのだが、『機動戦士 ガンダム THE ORIGIN』を観たことで、3年ぶりにガンダムオンラインを始めたところ、結構、変わっており。さらに、昨日から、Windows OS 32ビットでゲームができず、こちらは、64ビットなため問題なくできるのだが、これが、なかなか改善されず、システム的には大事かもしれない。

当時と変わっているところとしては、このゲーム、ユーザー 52 vs 52の大規模戦がメインなのだが、初心者向けにNPCも交え、25 vs 25の戦闘があるのだが、これが練習程度になっていた。当時、始めたばかりのユーザーが、ここで操作になれるのだが、あえて、階級が上がらないようにしながら、ここにとどまるユーザーもおり、そこに問題を感じていた。

ただ、慣れたユーザーが、ここにとどまっていた理由もありそうで。大規模戦では、52 vs 52なため、数が揃わなければ、始めることができず、揃いが悪ければ、かなり待たされる。それが、半分の25 vs 25では、そう待つこともなく、戦闘時間も10分、常に同じマップでの戦闘なため、やりやすいというのもあったんじゃないだろうか。

これが、現在では、大きく異なり。ほとんどNPCで、ユーザーがまばら。早々に、伍長に階級を上げることで、大規模戦にすぐに参加できるようになっており、とどまり難くなっているように見える。時間帯もあるのだろうか、新規のユーザーが、ほとんど両軍合わせて、数名という感じだった。

マップも増え、モビルスーツの数も、100体以上という話なのだが。当時、見かけなかった ボール、Gブル、百式などもあり、バラエティに富んでいる。細かくカスタマイズできるのも特徴なのだが、ミッションユニットも加わり、さらに、動きに違いが出るようになっていた。

3年ぶりだったのだが、操作にはすぐに慣れ、右手にゲームパッド、左にマウスを使えば、やはり、やりやすく。大規模戦も、みんなでまとまって戦えば、乱戦なため、機体の強化が進んでいなくても、そこそこやれる。

くじのような ガシャコンで、機体の設計図を引き当て、それで機体を作り、強化するのだが。設計図のレンタルを使えば、強化はできず、使用回数に制限があるものの、最初から強い状態で戦えるため、手っ取り早く、まともに戦えるのだが。モビルスーツも豊富にあるため、レンタルだけでも、かなり遊べる。

久しぶりにやってみると、大規模戦では、戦闘が20分間あり、それを終えると、また、エントリーして、準備が整うまで待ち、再び、戦闘なため、次々と立て続けに戦闘ができない。これも、逆に区切りが良く、変にやり過ぎない良さとも言えそうで。

大規模戦も、難しそうだなと思われそうだが。不慣れな状態でも、みんなでやれば、狙ってやられることもなく。接近戦が不慣れなら、迫撃砲で離れたところから攻撃もあり、自軍のモビルスーツを修理し、支援で援護することもできる。支援も、上手くやれば、かなりポイントが稼げるため、戦わなければということもなく、やり方は、いろいろあるため、好きなように楽しめる。

ガンダムジオラマフロントも、サービス開始から、しばらく、やっっていたのだが。どちらかというと、ガンダムオンラインの方が、機体や武器を強化する面白さがあり、ゲームとしての完成度も高そうな。


 


nice!(199) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 199